今日は雨が降りそうだったから、
早目に出て来たと第一礼拝の途中から
やってきました。
みると、タンスに直してあった以前着て
いたズボンをはいてきています。
「お父さん、このズボン入ったの?」と言うと
「ああ」と…それは十数年前に着ていたズボンです。
随分、スマートになりました。
散歩も身体が軽くなって少し楽になったのかも
しれません。このままの体重維持できますように。
早目に出て来たと第一礼拝の途中から
やってきました。
みると、タンスに直してあった以前着て
いたズボンをはいてきています。
「お父さん、このズボン入ったの?」と言うと
「ああ」と…それは十数年前に着ていたズボンです。
随分、スマートになりました。
散歩も身体が軽くなって少し楽になったのかも
しれません。このままの体重維持できますように。
スポンサーサイト
涼しくなって本当に感謝です。
身体を動かしやすくなったのでしようか、
この頃、朝夕2回散歩に行くようになりました。
食欲の秋で食欲も出て来たみたいです。
太り過ぎない程度に食べてくれたらと
思っています。
昼間が一人になるので寝る時間も多くなってきます。
その分、朝が早く3時過ぎには起き新聞を読み5時前に
朝食をとりもう一眠りしてその後朝の散歩にでかけます。
私が早天祈祷から帰って朝食をとり、その時間よく二人とも
「あまちゃん」ファンでテレビを見ました。
それも今日で最終回でした。楽しませてもらいました。
神様、更に共通の話題を下さい。
夫の言葉がスムーズに出るようになるためにも・・
身体を動かしやすくなったのでしようか、
この頃、朝夕2回散歩に行くようになりました。
食欲の秋で食欲も出て来たみたいです。
太り過ぎない程度に食べてくれたらと
思っています。
昼間が一人になるので寝る時間も多くなってきます。
その分、朝が早く3時過ぎには起き新聞を読み5時前に
朝食をとりもう一眠りしてその後朝の散歩にでかけます。
私が早天祈祷から帰って朝食をとり、その時間よく二人とも
「あまちゃん」ファンでテレビを見ました。
それも今日で最終回でした。楽しませてもらいました。
神様、更に共通の話題を下さい。
夫の言葉がスムーズに出るようになるためにも・・
何にでも言える事ですが、「育てる」って
大変な事だと思います。
特に子供を育てるって大変な事だと思います。
私達夫婦も、何にもわからない所から親に
なりましたのでいろんな事がありました。
しかし、クリスチャンになってからは
神様に祈れる様になり、どうしたらいいかが
わかる様になってきました。
しかし、私はクリスチャンになっていましたが
夫はノンクリスチャンだったので教育方針も
違ってくる事があり、上の子供達は戸惑うことも
あったと思います。夫はほとんど家にいなかったので
お前に任すという感じでした。
失敗だらけの母親でしたがここ迄来られたのも主の
支えがあったからです。そして背後で夫の支えが
あったからだと思います。直接子育てには関われ
なくても、家族のために働き支えてくれたからこそ
私は主に祈り育てる事が出来たのだと思います。
夫が完全に癒され子供達の事も、今迄迷惑かけた方や
お世話になった人々のために、一緒に祈れる時が来る事を
信じています。
大変な事だと思います。
特に子供を育てるって大変な事だと思います。
私達夫婦も、何にもわからない所から親に
なりましたのでいろんな事がありました。
しかし、クリスチャンになってからは
神様に祈れる様になり、どうしたらいいかが
わかる様になってきました。
しかし、私はクリスチャンになっていましたが
夫はノンクリスチャンだったので教育方針も
違ってくる事があり、上の子供達は戸惑うことも
あったと思います。夫はほとんど家にいなかったので
お前に任すという感じでした。
失敗だらけの母親でしたがここ迄来られたのも主の
支えがあったからです。そして背後で夫の支えが
あったからだと思います。直接子育てには関われ
なくても、家族のために働き支えてくれたからこそ
私は主に祈り育てる事が出来たのだと思います。
夫が完全に癒され子供達の事も、今迄迷惑かけた方や
お世話になった人々のために、一緒に祈れる時が来る事を
信じています。
今朝は久々に一緒に散歩に行けました。
朝、肌寒いくらいです。
車の通りも少なくて安全で静かでいい感じです。
近くの公園まで歩き、暫く休んで帰ろうとしたので
「天主公園まで行ってみる?どうする?」というと
「いや、あそこまでは遠い。余力を残しとかんと、
4階の階段があるから」と・・
なるほど、長崎は坂が多いので散歩もずっ〜と
平坦地ならいいのですが、行は下り坂なら
帰りは上り坂になります。そして自宅は4階で
階段があるので余力を残しとくと言う事らしいです。
そうか・・と思いながら神様はやっぱり凄いと思いました。
何故なら、私達夫婦はお互いにないものを与えられて
いるからです。
夫は後先を冷静に考えて行動します。
私は後先を考えずに信じたら即、行動します。
お互いにないものがひとつにされ神の働きのために
用いられますように。
朝、肌寒いくらいです。
車の通りも少なくて安全で静かでいい感じです。
近くの公園まで歩き、暫く休んで帰ろうとしたので
「天主公園まで行ってみる?どうする?」というと
「いや、あそこまでは遠い。余力を残しとかんと、
4階の階段があるから」と・・
なるほど、長崎は坂が多いので散歩もずっ〜と
平坦地ならいいのですが、行は下り坂なら
帰りは上り坂になります。そして自宅は4階で
階段があるので余力を残しとくと言う事らしいです。
そうか・・と思いながら神様はやっぱり凄いと思いました。
何故なら、私達夫婦はお互いにないものを与えられて
いるからです。
夫は後先を冷静に考えて行動します。
私は後先を考えずに信じたら即、行動します。
お互いにないものがひとつにされ神の働きのために
用いられますように。
昼食のサンドイッチを造りながら
思い出した。
このぶどうパンのサンドイッチは、
神様がアイデアを下さったサンドイッチです。何故かというと、十数年前
夫にサンドイッチを造ってくれと言われ、サンドイッチ用のパンがなく、
神様、知恵を下さいと祈りその時あったぶどうパンで造ったサンドイッチを
夫が非常に気に入り現在に至っています。どんな小さい事でも諦めないで祈る時、主は知恵を与えて下さいます。

思い出した。
このぶどうパンのサンドイッチは、
神様がアイデアを下さったサンドイッチです。何故かというと、十数年前
夫にサンドイッチを造ってくれと言われ、サンドイッチ用のパンがなく、
神様、知恵を下さいと祈りその時あったぶどうパンで造ったサンドイッチを
夫が非常に気に入り現在に至っています。どんな小さい事でも諦めないで祈る時、主は知恵を与えて下さいます。

昨日家に帰ると、テレビで北海道で
起きた脱線事故の事をニュースでやっていた。
以前、保線の仕事をやっていた夫は興味深げに
聞き入っていた。
「気持ちは解るが、何年もほたっていたら
まずいやろ・・脱線する筈だ・・」と言いながら、
今朝は早天祈祷から帰って見ると、散歩に行っていた。
涼しい内に行って来たと…確かに朝夕は涼しいけど
昼間はまだまだ暑い。今日も暑くなりそう・・・
寝ていても起きて居るときも、主の愛を知る時と
なりますように。
起きた脱線事故の事をニュースでやっていた。
以前、保線の仕事をやっていた夫は興味深げに
聞き入っていた。
「気持ちは解るが、何年もほたっていたら
まずいやろ・・脱線する筈だ・・」と言いながら、
今朝は早天祈祷から帰って見ると、散歩に行っていた。
涼しい内に行って来たと…確かに朝夕は涼しいけど
昼間はまだまだ暑い。今日も暑くなりそう・・・
寝ていても起きて居るときも、主の愛を知る時と
なりますように。
先日、病院から帰りの出来事。
行く時と違い帰りはバスの乗り継ぎは
ないものの結構な距離を歩かなければ
ならない。30〜40分くらい。
以前は4〜5回、自宅に着くまで休んでいたが、
先日は2回休んだだけ…
その帰る道のりに交差点や十字路が出て来る。
すると必ず立ち止まって「右良し!左良し!」と
指差し確認をして通っている。
JRの保線区で働いていた時は指差し確認は安全の
ため当然の事なのだが…
普段する事はほとんどなかった。
今は、確かに急に車がきたらとっさに避ける事が
出来ない。立ち止まって左右を確認して、それも
指差しして…渡っている。
夫の若い頃の事を思い起こしました。
酔っていたせいもあり、走っている車に「来るならきて見ろ!
ひくならひいてみろ!」とよけもせず、止まった車の
タイヤを足で蹴って「馬鹿野郎!」と叫んでいる。
「お父さん!いい加減にして!」と言いながら、
運転手の方に「申し訳ありません。」と何度も謝った記憶があります。
その夫が脳梗塞という病気をし、弱さを知り、お酒を止め
指差し確認までして道を渡っている夫をみ、不思議な気持ちが
します。神様は本当に不思議をなさる方。
全てを御存知の主は主の方法をもって癒し、解放していかれます。
神の子にするために、神に似る者になるように整えていかれます。
行く時と違い帰りはバスの乗り継ぎは
ないものの結構な距離を歩かなければ
ならない。30〜40分くらい。
以前は4〜5回、自宅に着くまで休んでいたが、
先日は2回休んだだけ…
その帰る道のりに交差点や十字路が出て来る。
すると必ず立ち止まって「右良し!左良し!」と
指差し確認をして通っている。
JRの保線区で働いていた時は指差し確認は安全の
ため当然の事なのだが…
普段する事はほとんどなかった。
今は、確かに急に車がきたらとっさに避ける事が
出来ない。立ち止まって左右を確認して、それも
指差しして…渡っている。
夫の若い頃の事を思い起こしました。
酔っていたせいもあり、走っている車に「来るならきて見ろ!
ひくならひいてみろ!」とよけもせず、止まった車の
タイヤを足で蹴って「馬鹿野郎!」と叫んでいる。
「お父さん!いい加減にして!」と言いながら、
運転手の方に「申し訳ありません。」と何度も謝った記憶があります。
その夫が脳梗塞という病気をし、弱さを知り、お酒を止め
指差し確認までして道を渡っている夫をみ、不思議な気持ちが
します。神様は本当に不思議をなさる方。
全てを御存知の主は主の方法をもって癒し、解放していかれます。
神の子にするために、神に似る者になるように整えていかれます。
朝夕涼しくなって本当に感謝です。
昼間はまだまだ暑くても、
朝夕の涼しい内に散歩に出るように
なりました。
気分のいい時は朝1回夕方1回と行っています。
植物にあまり興味のない夫は今は
歩くと言う事だけに思いがあると思いますが、
まわりの風景にもゆとりをもって目が向けられ
散歩が楽しくなるようにと祈っています。
今歩いても足が痛くなくなってきているので
本当に散歩を楽しめますように。
主よ。早天祈祷に二人で歩いて行けますように。
賛美をしながら…夫はどんな声で賛美するのでしようか?
た・の・し・み・です。
昼間はまだまだ暑くても、
朝夕の涼しい内に散歩に出るように
なりました。
気分のいい時は朝1回夕方1回と行っています。
植物にあまり興味のない夫は今は
歩くと言う事だけに思いがあると思いますが、
まわりの風景にもゆとりをもって目が向けられ
散歩が楽しくなるようにと祈っています。
今歩いても足が痛くなくなってきているので
本当に散歩を楽しめますように。
主よ。早天祈祷に二人で歩いて行けますように。
賛美をしながら…夫はどんな声で賛美するのでしようか?
た・の・し・み・です。
今日は病院へ行く日でした。
バスを待っている間、川べりを見ると
赤とんぼがとんでいて秋を想わせますが、
しかし、まだまだ昼間は日差しが強く暑いです。
診察の結果、血圧も安定し体重も標準値?
Drが苦笑いしながら「後は、煙草だなあ~」と…
「いや~なかなかやめられません。」と夫が言うと、
Drいわく「そうだね。吸うんだったら、こそこそ
隠れて、悪い悪いと思いながら吸わない事、精神に
わるいからね。」と…ん?ん?ん?
わからなくはないけど、先生ちよっと変わってきた?
夫に関しては、そのてんは大丈夫。こそこそ等はして
いないので…でも辞めなければとは思っているよう…
主よ。主の手によって辞める事ができますように。
バスを待っている間、川べりを見ると
赤とんぼがとんでいて秋を想わせますが、
しかし、まだまだ昼間は日差しが強く暑いです。
診察の結果、血圧も安定し体重も標準値?
Drが苦笑いしながら「後は、煙草だなあ~」と…
「いや~なかなかやめられません。」と夫が言うと、
Drいわく「そうだね。吸うんだったら、こそこそ
隠れて、悪い悪いと思いながら吸わない事、精神に
わるいからね。」と…ん?ん?ん?
わからなくはないけど、先生ちよっと変わってきた?
夫に関しては、そのてんは大丈夫。こそこそ等はして
いないので…でも辞めなければとは思っているよう…
主よ。主の手によって辞める事ができますように。
今日はお休みの日。
市役所の用を早く済ませ午前中までに
帰ってそれからお昼ご飯を準備しょうと
外出しょうとしていたら、急用ができてしまった。
「お父さん、ごめん。急用ができてすぐ出掛け
なければ行けなくなった。もしお昼ご飯に間に
合わない時は、何か食べといて下さい。」というと、
「ああ、いいぞ。」と言ってくれた。
しかしこんな時に限って、バナナも、パンもない。
主よ。感謝しますと言うよりお願いします。という
感じで家を出た。
急用がすみ、市役所の用事を済ませ帰ったのが
4時過ぎ…「お父さん、遅くなってごめん。何か食べた?」
と聞くと、「ああ」と言う。見るとご飯とお漬物を食べていた。
本当に怒らなくなった。だからなお、申し訳なかったと思う。
それと、いつも何があってもいいように、いろんな対応をとって
おく必要があるなあと思わされた日でした。
市役所の用を早く済ませ午前中までに
帰ってそれからお昼ご飯を準備しょうと
外出しょうとしていたら、急用ができてしまった。
「お父さん、ごめん。急用ができてすぐ出掛け
なければ行けなくなった。もしお昼ご飯に間に
合わない時は、何か食べといて下さい。」というと、
「ああ、いいぞ。」と言ってくれた。
しかしこんな時に限って、バナナも、パンもない。
主よ。感謝しますと言うよりお願いします。という
感じで家を出た。
急用がすみ、市役所の用事を済ませ帰ったのが
4時過ぎ…「お父さん、遅くなってごめん。何か食べた?」
と聞くと、「ああ」と言う。見るとご飯とお漬物を食べていた。
本当に怒らなくなった。だからなお、申し訳なかったと思う。
それと、いつも何があってもいいように、いろんな対応をとって
おく必要があるなあと思わされた日でした。
朝食をとろうと椅子に座ろうとしたら、
急に黒い物体がバタバタと飛んで来た。
えっ!えっ!えっ!なに?なに?こうもり?
こうもりだとしたらこれで 2回目。
ほうきで何とか外に出そうとするのだが
なかなか出ない。
自分の方へ飛んで来る度にうわぁ〜!キャー!
と声が出てしまう。
夫はベッドの上であっちにいったぞ。ここだぞと
教えてくれる…笑いながら。
以前だったら「どら、かしてみろ」と捕まえてくれるのだが、
でも私でよかったかも…
夫だったら力が有り余って潰してしまったかもしれない。
ただ部屋から出したいだけだから…
主よ。知恵を下さい。
玄関を開けてほうきで玄関の方へと追い込む。
するとすっ〜と玄関から出て行った。感謝!
こうもりが「キィ〜キィ〜」つて泣くのを知ってますか?
こうもりはなんか不気味で嫌です。
感謝!感謝!感謝な朝の数十分でした。
急に黒い物体がバタバタと飛んで来た。
えっ!えっ!えっ!なに?なに?こうもり?
こうもりだとしたらこれで 2回目。
ほうきで何とか外に出そうとするのだが
なかなか出ない。
自分の方へ飛んで来る度にうわぁ〜!キャー!
と声が出てしまう。
夫はベッドの上であっちにいったぞ。ここだぞと
教えてくれる…笑いながら。
以前だったら「どら、かしてみろ」と捕まえてくれるのだが、
でも私でよかったかも…
夫だったら力が有り余って潰してしまったかもしれない。
ただ部屋から出したいだけだから…
主よ。知恵を下さい。
玄関を開けてほうきで玄関の方へと追い込む。
するとすっ〜と玄関から出て行った。感謝!
こうもりが「キィ〜キィ〜」つて泣くのを知ってますか?
こうもりはなんか不気味で嫌です。
感謝!感謝!感謝な朝の数十分でした。
台風18号の影響でマリーへ帰国予定だった
Dr Gさんが飛行機がキャンセルになった
事を話すと十数年前の事を話してくれた。
それはまだ鹿児島にいる時で酷い台風が上陸
し、その時夫は大阪におり飛行機で鹿児島に
帰ろうとしていた時で飛行機が飛ばずキャンセルして
新幹線に乗り換えそれでも川内までしか動かず
川内で降ろされ、途方にくれていると鹿児島の
タクシーが通りかかり、それに乗って帰る事にし、
同じ様に鹿児島の人がおり便乗さしてくれと…
一緒に乗って来た。タクシー代金半分出すといったが
「いや、いいぞ。」と言って断ったと、
今だったら貰ったかもしれんが…と笑っていた。
大きな被害になりませんように。
あの時は鹿児島も大変な被害を受けた。
Dr Gさんも今日はフライトがスムーズにいき
帰国できますように。
Dr Gさんが飛行機がキャンセルになった
事を話すと十数年前の事を話してくれた。
それはまだ鹿児島にいる時で酷い台風が上陸
し、その時夫は大阪におり飛行機で鹿児島に
帰ろうとしていた時で飛行機が飛ばずキャンセルして
新幹線に乗り換えそれでも川内までしか動かず
川内で降ろされ、途方にくれていると鹿児島の
タクシーが通りかかり、それに乗って帰る事にし、
同じ様に鹿児島の人がおり便乗さしてくれと…
一緒に乗って来た。タクシー代金半分出すといったが
「いや、いいぞ。」と言って断ったと、
今だったら貰ったかもしれんが…と笑っていた。
大きな被害になりませんように。
あの時は鹿児島も大変な被害を受けた。
Dr Gさんも今日はフライトがスムーズにいき
帰国できますように。
日中はまだまだ暑いのですが、朝夕涼しくなって
きたせいでしょうか?
「散歩に行ってくる」と朝と夕と、2回散歩に
行くようになりました。間食もあまりしなくなり
体重も落ち以前のズボンが履けるようになりました。
距離が短いのでもう少し距離が延ばされたら…
主よ。一緒に散歩出来る時間を与えて下さい。
夕方一緒に散歩出来ますように。
きたせいでしょうか?
「散歩に行ってくる」と朝と夕と、2回散歩に
行くようになりました。間食もあまりしなくなり
体重も落ち以前のズボンが履けるようになりました。
距離が短いのでもう少し距離が延ばされたら…
主よ。一緒に散歩出来る時間を与えて下さい。
夕方一緒に散歩出来ますように。
昨日夕方、トイレから出てきて
「なかなかスムーズに便が出なくてすっきりせん」と
言っていた歩くとスムーズにいくようなので
「うす暗くなってきたけど、これから散歩に一緒に行く?」
と聞くと、「いかん!」と言う。しかし1 ~ 2 分もたたない
うちに、靴下は?と言いシャツを着始めている。ん?ん?ん?
私の???は後にして靴下を出し、気が変わらぬうちにと
慌てて私も準備し夕暮れの散歩に二人で出た。
人の心も変わる。今迄と同じではない。
又思いがけない事が起きるこの頃である。
何が起きてもすぐに対応がとれるように備えなければと
朝の散歩、夕方の散歩を通して思わされた時でした。
主よ。憐れんでくださり、いつもみこころの対応をとれますように。
「なかなかスムーズに便が出なくてすっきりせん」と
言っていた歩くとスムーズにいくようなので
「うす暗くなってきたけど、これから散歩に一緒に行く?」
と聞くと、「いかん!」と言う。しかし1 ~ 2 分もたたない
うちに、靴下は?と言いシャツを着始めている。ん?ん?ん?
私の???は後にして靴下を出し、気が変わらぬうちにと
慌てて私も準備し夕暮れの散歩に二人で出た。
人の心も変わる。今迄と同じではない。
又思いがけない事が起きるこの頃である。
何が起きてもすぐに対応がとれるように備えなければと
朝の散歩、夕方の散歩を通して思わされた時でした。
主よ。憐れんでくださり、いつもみこころの対応をとれますように。
今日は休みなので一緒に散歩に行こうと
まわりが少し明るくなってなってきたので
「お父さん、暑くならないうちに散歩に行く?」と
聞くと「いや、いい」と言う。
いつもパン食をしているのでたまには
ご飯とみそ汁をと、準備していると
ちょっと公園まで歩いてくると…えっ?えっ?えっ?
さっさっと行ってしまった。
なんかうまくかみ合わない。主よ。感謝します。
今日はゆっくり夫の話しを聞けますように。
まわりが少し明るくなってなってきたので
「お父さん、暑くならないうちに散歩に行く?」と
聞くと「いや、いい」と言う。
いつもパン食をしているのでたまには
ご飯とみそ汁をと、準備していると
ちょっと公園まで歩いてくると…えっ?えっ?えっ?
さっさっと行ってしまった。
なんかうまくかみ合わない。主よ。感謝します。
今日はゆっくり夫の話しを聞けますように。
昼間はまだ暑いですが、
朝夕はめっきり涼しくなりました。
夫のパンツ一枚の姿が上に肌シャツか
Tシャツを着る様になりました。
散歩にとてもいい季節になってきました。
明日は朝の涼しいうちに一緒にいけますように。
退院してから一年が過ぎました。
神様の守りに多くの方々の祈りの支えに感謝します。
神様は真実な方。言い送られたみ言葉の成就をなさる方。
病気をする前は、「教会のきの字もいうな!」と言ってた人が、
病気になってからも
「神なんかいない!いるならなんでこんな事になるんや!」と
叫んだ人が、礼拝に行くのが当たり前のようになり
教会に来ると「何だかわからんが、ほっとする。」と思える迄に
育んでくださっている。本当に感謝です。
神を信じ、み言葉を信じて祈っていきます。
朝夕はめっきり涼しくなりました。
夫のパンツ一枚の姿が上に肌シャツか
Tシャツを着る様になりました。
散歩にとてもいい季節になってきました。
明日は朝の涼しいうちに一緒にいけますように。
退院してから一年が過ぎました。
神様の守りに多くの方々の祈りの支えに感謝します。
神様は真実な方。言い送られたみ言葉の成就をなさる方。
病気をする前は、「教会のきの字もいうな!」と言ってた人が、
病気になってからも
「神なんかいない!いるならなんでこんな事になるんや!」と
叫んだ人が、礼拝に行くのが当たり前のようになり
教会に来ると「何だかわからんが、ほっとする。」と思える迄に
育んでくださっている。本当に感謝です。
神を信じ、み言葉を信じて祈っていきます。
今朝は近くで工事が始まったらしく
ダッダッダッと物凄い音が聞こえてきます。
「どっかで、なんかやり始めたな?」といっただけで
うるさいなあ!とも何とも言いませんでした。
昔の事を思い起こしているのでしょうか?
それは10年位前、JRの保線の仕事をしていた頃の事です。
夜間作業の広報をしてその近辺に騒音がしますが…と
前日に挨拶まわりをしても、その時になると受験生がいるとか、
眠れないとか苦情がきていたと、「だから、挨拶まわりをして
迷惑をかけます。といってるだろうがと腹がたってくる」と
よくぼやいていました。
又反対に夜勤明けで帰って来て寝ている所に、選挙カーがきて
演説しているのがうるさいと、ベランダから「うるさい!」と
怒鳴り、その選挙カーは早々に引き上げて行きました。
人間って自分中心に物事を考えてしまいます。
夫もいろんな所を通り苦しみや試練の中で忍耐を
学んだんだと思います。本当に忍耐强くなりました。
「私の兄弟たち、さまざまな試練にあうときは、
それをこの上もない喜びと思いなさい。
信仰がためされると忍耐が生じるということを、
あなたがたは知っているからです。」 ヤコブ 1 : 2 ~ 3
ダッダッダッと物凄い音が聞こえてきます。
「どっかで、なんかやり始めたな?」といっただけで
うるさいなあ!とも何とも言いませんでした。
昔の事を思い起こしているのでしょうか?
それは10年位前、JRの保線の仕事をしていた頃の事です。
夜間作業の広報をしてその近辺に騒音がしますが…と
前日に挨拶まわりをしても、その時になると受験生がいるとか、
眠れないとか苦情がきていたと、「だから、挨拶まわりをして
迷惑をかけます。といってるだろうがと腹がたってくる」と
よくぼやいていました。
又反対に夜勤明けで帰って来て寝ている所に、選挙カーがきて
演説しているのがうるさいと、ベランダから「うるさい!」と
怒鳴り、その選挙カーは早々に引き上げて行きました。
人間って自分中心に物事を考えてしまいます。
夫もいろんな所を通り苦しみや試練の中で忍耐を
学んだんだと思います。本当に忍耐强くなりました。
「私の兄弟たち、さまざまな試練にあうときは、
それをこの上もない喜びと思いなさい。
信仰がためされると忍耐が生じるということを、
あなたがたは知っているからです。」 ヤコブ 1 : 2 ~ 3
先日のチャペルコンサートにも、
お天気が悪かったけど傘持参でやって来た。
いつもはコンサートが終わったらすぐ帰ってしまうのだが
今回は珍しく最後まで残りいろんな人と話していた。
私の方が時間を気にするほど(その後、奉仕者会などあるため…)
後で夫と話していた方が教えて下さった。
「ご主人ね。教会に来ると何故かわからんけど ほっとする。」
って言ってたよ。と…
神様が触れてくださっているんだ。と思った。
感謝です。主を信じて祈り続けていこう。
お天気が悪かったけど傘持参でやって来た。
いつもはコンサートが終わったらすぐ帰ってしまうのだが
今回は珍しく最後まで残りいろんな人と話していた。
私の方が時間を気にするほど(その後、奉仕者会などあるため…)
後で夫と話していた方が教えて下さった。
「ご主人ね。教会に来ると何故かわからんけど ほっとする。」
って言ってたよ。と…
神様が触れてくださっているんだ。と思った。
感謝です。主を信じて祈り続けていこう。
昨日、我が家に新しい炊飯ジャーが送られて来た。
数ヶ月前炊飯ジャーが壊れて圧力鍋で御飯を炊き
数個のタッパーに小分けし冷蔵庫に入れ、そのつど
レンジで温めて食べていた。
この夏休暇で帰ってきていた息子がそれを見て
炊飯ジャーを買って送ってくれた。
金曜日に届く事になっていたのでその旨を夫に話し
受け取って欲しいと頼むと「ああ」と頷く。
夕方帰って見ると受け取ってくれていた。
普通の人はそんな事当たり前だと思われると思う。
しかし、夫は以前はそうではなかった。
病気をする前は、特に漁師で仕事をバリバリやっている時は
とてもそんな事を頼める雰囲気でなく、
男がそんな事やれるか!それはお前の仕事やろう!という感じだった。
病気をして弱さを知り、今迄しようとも思わなかった事を
やる様になり、自分の食事の後片付けがしてあったり
洗濯物を干したり取り入れたりしている。
何かが変わり始めている。
又退院後、教会に来続けている。主が働いて下さっている事を思う。
私自身も、以前は夫に何か壁をつくっていた様な気がする。
しかし夫の病気を通してその壁が取り除かれたような気がする。
神様は脳梗塞という病気を益にかえて、私達夫婦を真の夫婦に
なるために、主が望まれる夫婦になるために日々つくりかえて
いっておられる。神の働きのために。感謝です。
数ヶ月前炊飯ジャーが壊れて圧力鍋で御飯を炊き
数個のタッパーに小分けし冷蔵庫に入れ、そのつど
レンジで温めて食べていた。
この夏休暇で帰ってきていた息子がそれを見て
炊飯ジャーを買って送ってくれた。
金曜日に届く事になっていたのでその旨を夫に話し
受け取って欲しいと頼むと「ああ」と頷く。
夕方帰って見ると受け取ってくれていた。
普通の人はそんな事当たり前だと思われると思う。
しかし、夫は以前はそうではなかった。
病気をする前は、特に漁師で仕事をバリバリやっている時は
とてもそんな事を頼める雰囲気でなく、
男がそんな事やれるか!それはお前の仕事やろう!という感じだった。
病気をして弱さを知り、今迄しようとも思わなかった事を
やる様になり、自分の食事の後片付けがしてあったり
洗濯物を干したり取り入れたりしている。
何かが変わり始めている。
又退院後、教会に来続けている。主が働いて下さっている事を思う。
私自身も、以前は夫に何か壁をつくっていた様な気がする。
しかし夫の病気を通してその壁が取り除かれたような気がする。
神様は脳梗塞という病気を益にかえて、私達夫婦を真の夫婦に
なるために、主が望まれる夫婦になるために日々つくりかえて
いっておられる。神の働きのために。感謝です。
「おい。ジャージの下は?散歩に行く!」
夫の声でハッ!と目覚めた。朝寝坊してしまった。
時計を見ると6時20分。
散歩に行きたいがジャージの下がないと、
寝起きてすぐなので頭がまわらずどこに直したか
思い出せない。それを見て夫が「キャンプに持って
行ったろうが…」と少しイライラ気味?
やばい!目が覚めた。ふと見るとタンスの上に
たたんで置いていた。本当に怒鳴らなくたった。
怒鳴れなくなったのかもしれない?
夫を送り出した後、大急ぎで夫の布団を干し別の布団を…
ベッドの周りの片付け、掃除機をかけ帰ってくるまでに
すぐ休める準備を、洗濯機を回していると帰って来た。
間にあっ〜た!感謝。
それから朝食を取り夫と雑談した後、主婦業開始。
いつも丁寧に出来ないレンジ周りや台所の片付けを
そして、気になっていた夫の散髪を…
安息日といえど大忙し。
主よ。午後からはあなたとの時間をゆっくり取れますように。
夫の話しもゆっくり聞けますように。
夫の声でハッ!と目覚めた。朝寝坊してしまった。
時計を見ると6時20分。
散歩に行きたいがジャージの下がないと、
寝起きてすぐなので頭がまわらずどこに直したか
思い出せない。それを見て夫が「キャンプに持って
行ったろうが…」と少しイライラ気味?
やばい!目が覚めた。ふと見るとタンスの上に
たたんで置いていた。本当に怒鳴らなくたった。
怒鳴れなくなったのかもしれない?
夫を送り出した後、大急ぎで夫の布団を干し別の布団を…
ベッドの周りの片付け、掃除機をかけ帰ってくるまでに
すぐ休める準備を、洗濯機を回していると帰って来た。
間にあっ〜た!感謝。
それから朝食を取り夫と雑談した後、主婦業開始。
いつも丁寧に出来ないレンジ周りや台所の片付けを
そして、気になっていた夫の散髪を…
安息日といえど大忙し。
主よ。午後からはあなたとの時間をゆっくり取れますように。
夫の話しもゆっくり聞けますように。
続けて来た台風の影響でず~と雨つづきで
散歩にも出れず、洗濯物もなかなか
乾きません。
以前、漁師をしていた夫は、天気図を
見て判断できるので、洗濯しょうとしていると、
「お前、洗濯しても今日は大雨になるぞ」と
教えてくれます。
今日も「まだ、降るぞ。」といったのですが
少し晴れ間がみえてたので洗濯して干してきました。
降るでしょうか?晴れるでしょうか?
主よ。天気図をみて判断できるように
神の時もとらえていく事ができますように。
神に愛されてる事が、イエス・キリストの愛が
わかり、あなたの愛で満たされ、喜んで生きる者と
なりますように。
散歩にも出れず、洗濯物もなかなか
乾きません。
以前、漁師をしていた夫は、天気図を
見て判断できるので、洗濯しょうとしていると、
「お前、洗濯しても今日は大雨になるぞ」と
教えてくれます。
今日も「まだ、降るぞ。」といったのですが
少し晴れ間がみえてたので洗濯して干してきました。
降るでしょうか?晴れるでしょうか?
主よ。天気図をみて判断できるように
神の時もとらえていく事ができますように。
神に愛されてる事が、イエス・キリストの愛が
わかり、あなたの愛で満たされ、喜んで生きる者と
なりますように。
先日の礼拝の日はどしゃ降りでした。
次の礼拝の準備で追われていたら、
いつの間にか来ていて靴下がびしょ濡れに
なったと持ってきた。
途中で帰ろうと思ったけど…と言いながら
本当に主に感謝です。
神様は一人一人を主の方法で丁寧に整えていかれる。
礼拝に行くという事一つをみてもそれを感じる。
私は早朝礼拝から出るため(夫はメイン礼拝に出る)
退院後の礼拝は迎えに行き、次は電話で連絡し、そして
連絡しなくても来るようになり、又雨の日でも
不思議と守られ夫の行き帰りは降らなかった。
そして一年が過ぎた。
2年目に入り雨が降りそうな時は、早目にきて
第一礼拝の途中から来てそのままメイン礼拝に
残ったりしていた。
先日は台風の余波で朝から雨で夫の来る時間帯は
どしゃ降りだった。靴はビチャビチャになりながら
兎に角出て来た。このように神様は一歩一歩整えて下さる。
体を守り心も整えて下さる主は、もっとも大事な魂に霊に
触れ整えて下さる。焦らずに主を信じて、
み言葉の約束を信じて祈って行こう。
次の礼拝の準備で追われていたら、
いつの間にか来ていて靴下がびしょ濡れに
なったと持ってきた。
途中で帰ろうと思ったけど…と言いながら
本当に主に感謝です。
神様は一人一人を主の方法で丁寧に整えていかれる。
礼拝に行くという事一つをみてもそれを感じる。
私は早朝礼拝から出るため(夫はメイン礼拝に出る)
退院後の礼拝は迎えに行き、次は電話で連絡し、そして
連絡しなくても来るようになり、又雨の日でも
不思議と守られ夫の行き帰りは降らなかった。
そして一年が過ぎた。
2年目に入り雨が降りそうな時は、早目にきて
第一礼拝の途中から来てそのままメイン礼拝に
残ったりしていた。
先日は台風の余波で朝から雨で夫の来る時間帯は
どしゃ降りだった。靴はビチャビチャになりながら
兎に角出て来た。このように神様は一歩一歩整えて下さる。
体を守り心も整えて下さる主は、もっとも大事な魂に霊に
触れ整えて下さる。焦らずに主を信じて、
み言葉の約束を信じて祈って行こう。
| ホーム |