
私「Aちゃん、Sさんの写真を撮ったんだけど
なんかボヤーと写るのよね
今まではそんな事、なかったんだけど・・」
娘「どれ、かしてみて」
娘が 吹き出しながら
「何でこんなとこにセロテープを貼ってるの?」
私「フィルムが剥がれやすいから剥がれないように」
娘「カメラの上に貼ったらそりゃぼけるわな!」
私「そんなとこにカメラがあるなんて気づかなかった!」
娘笑いながら「今迄写真いっぱい撮って来たんだから
後ろにカメラあるのわかるやろ」とまだ笑っています。
ドジというか、天然というか自分でも吹き出してしまいます。
早速、セロテープをはずして試し撮り
元の通りスッキリ写るようになって良かったです。
Sさんには申し訳ない事をしました。
ぼけたままの写真になってしまって・・・・
スポンサーサイト

「聖書はすべて、
神の霊感によるもので、
教えと戒めと矯正と議の訓練とのために有益です。
それは、神の人が、すべての良い働きのために
ふさわしい十分に整えられた者となるためです。」
2テモテ 3 : 16 ~ 17

わたしは、良い牧者です。
良い牧者は羊のためにいのちを捨てます。
ヨハネ 10 : 11
わたしの羊は私の声を聞き分けます。
またわたしは彼らを知っています。
そして彼らはわたしについてきます。
私は彼らに永遠のいのちを与えます。
彼らは決して滅びることがなく、また、だれも
わたしの手から彼らを奪い去るようなことはありません。」
ヨハネ 10 : 27 - 28

「早弁」という言葉を今は使うかどうかはわかりませんが
夫は「早弁」をやっています。
学生の頃も多分やったでしょう。
今朝も早天祈祷会に出る為
私が4時に起き朝食、昼食の準備をしていると
起きてきて「ご飯を食べる」と
朝 4時45分です。
早天祈祷会から帰ってきて私が朝食を食べていると
食パンを取り出し焼いています。
マーガリンに砂糖をつけて・・・
体に悪いからと言ってもお砂糖をつけています。
昼食を11時から12時までの間
夕食も3時から4時までの間
1日 4 ~ 5食はとっています。
それで体重増加はあまりないです。
だから、逆に気になっています。
先月、血液検査をしたので今度病院に行ったら
わかると思います。
異常がありませんように。
、

今年の年頭に教会に与えて下さったみ言葉は
本当に心強められ告白すると力が湧いてきます。
「天の神 ご自身が、私たちを成功させてくださる」
ネヘミヤ 2 : 20
このみ言葉を使って祈ります。
「天の神ご自身が、夫を洗礼へと導いて下さり
神様がもっておられる夫への計画を全うさせて下さり
成功させてくださる。」
「天の神ご自身が、夫を洗礼へと導いて下さり
神様がもっておられる夫への計画を全うさせて下さいました。」
と宣言をしていきます。
告白していくと信仰が引き上がっていくのが不思議です。
み言葉を与えて下さった主に心から感謝します。

イエスは道の途中で、生まれつきの盲人を見られた。
弟子たちは彼についてイエスに質問して言った。
「先生。彼が盲目に生まれついたのは、
だれが罪を犯したからですか。
この人ですか。
その両親ですか。」
イエスは答えられた。
「この人が罪を犯したのでもなく、
両親でもありません。
神のわざがこの人に現れるためです。」
ヨハネ 9 : 1 ~ 3

今朝のデボーションのみ言葉
「神は私たちを救い、また、
聖なる招きをもって召してくださいましたが、
それは私たちの働きによるのではなく、
ご自身の計画と恵とによるのです。」
2テモテ 1 : 9
これは2015年2月5日
牧師按手を受けるために主に与えられたみ言葉です。

もうすぐ12月です。
すぐ1月が来ます。
今日は夫はデイサービスの方から
1月2日 ( 火 )と4日 ( 木 )はどうされますか?
と問い合わせがありました。
お正月くらいは休みでいいかと思い
お休みすると連絡しました。
良い時を過ごせますように。

今朝の長崎の様子です。
もやがかかって先が見えにくい状況でした。
しかしその後とても良いお天気になり
暖かい日となりました。
夫は血行が良くなったのでしょうか
家の中では靴下を履かなくなりました。
昨年までは履いてました。

素晴らしい交わりの後
T君の好きだった「奇蹟」をみんなで
賛美して、集合写真を撮りました。
主の御名をほめたたえます。
素晴らしい記念会でした。
「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。
神はまた、人の心に永遠を与えられた。
しかし人は、神が行なわれるみわざを、
初めから終わりまで見きわめることができない。」
伝道の書 3 : 11

先日のT君の7周年記念会は非常に祝福されました。
心からの賛美が天にいるT君と一緒に賛美している
ようでした。
T君のお姉さんでもあるMさんの証も聞く事ができ
神様の素晴らしさを思いました。
記念会が終わってからの交わりの時も非常に
祝福の時となりました。
若者達のなかに、私達一人一人にT君が
生きづいている事を思わされました。

冷たい雨が降っている長崎です。
明日は晴れますように。
明日は若くして天に帰ったT君の7周年記念会が
教会であります。
彼はいつもいつも心から真実をもって礼拝する若者でした。
その礼拝する姿は多くの人を励ましていました。
大好きなイエス様のそばでいつもいつも礼拝している
T君を思います。
明日は天と地を一つにして下さり
天の臨在が降りて来ますように。

今日はデイサービスの日
夫より早く私の方が家を出るので
ちょっと気になりながら出てきましたが・・
9時過ぎ出れる準備をしておくように連絡すると
「わかった」と・・・・
夫は待つ事は嫌いでも
人を待たせる事には気を遣わないので
私にとったら???マークがつきますが・・・
スッーと動けないぶん早目に
促すのですが「まだ来んてや!」と
怒ります。
気分的にはスッーと動ける感覚なんでしょうか?
時間に余裕をもってゆっくりと、かつ相手の事も
考えられますように。
相手の事を考えられたら病気じゃない!と
突っ込みがきそうです。

教会に与えて下さったみ言葉を告白しています。
「天の神ご自身のが、わたしたちを成功させてくださる。」
ネヘミヤ 2 : 20
「天の神ご自身が、夫の洗礼を成功させてくださいました。」
毎日告白していきます。

わたしについて来なさい。
あなたがたを人間をとる漁師にしてあげよう。
マタイ 4 : 19
男は、怒ったり言い争ったりすることなく
どこででもきよい手を上げて
祈るようにしなさい。 1テモテ 2 : 8
夫に与えて下さったみ言葉です。
告白していきます。

随分、朝夕冷えてきました。
昨日から夫の為に暖房を入れました。
快適に過ごしてますが
やっぱり寒くなると動きも鈍くなります。
先日はドタン!と音がするので
ひっくりして見てみると床に尻もちをついてます
テーブルの足に躓いたそうです。
一旦お尻を付いてしまうとなかなか起き上がれません。
手を貸すのですが私の力では立ち上がらせる事が
出来ません。
向きを変えてベッドやテーブルに掴まって
やっと立ち上がる事が出来ました。
ちょっと気を付けなければいけません。

ふたりの人が、祈るために宮に上った、
ひとりはパリサイ人で、もうひとりは取税人であった。
パリサイ人は、立って、心の中でこんな祈りをした。
「神よ。私はほかの人々のようにゆする者、不正な者
姦淫する者ではなく、ことにこの取税人のようではないことを、
感謝します。
私は週に二度断食し、自分の受けるものはみな、
その十分の一をささげております。」
ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天に向けようともせず、
自分の胸をたたいて言った。
「神さま。こんな罪人の私をあわれんでください。」
あなたがたに言うが、この人が、義と認められて家に帰りました。
パリサイ人ではありません。
なぜなら
だれでも自分を高くする者は低くされ、
自分を低くする者は高くされるからです。」
ルカ 18 : 10 ~ 14
何時も気づかずに高くなりやすい者です。
低くなれますように助けて下さい。

今日はデイサービスの日です。
9時ごろ伺いますので準備をお願いします
と連絡がありました。
その事を夫に伝えると準備をしています。
1週間に2回の午前中だけのデイサービスですが
以前は嫌がっていたのですが、この頃は
喜んでまでとはいきませんが行くようになりました。
心にも体にも療養となりますように。